トップージ>16種類の病気の改善例へ戻る >
8、肝臓病の改善例
肝炎に罹患して、全身倦怠感、つかれやすい。
イライラして怒りっぽくなり、涙もろくクヨクヨする。
肝臓病からの症状が軽くなり、楽になった。
————————–
ジヨッキ( 医薬品 )
肝臓機能障害・腎炎などの症状を改善する生薬製剤
ジヨッキは水分を好むとか、嘔気のするとかの小便の出方が充分でなく、
肝臓機能障害・腎炎・ネフローゼなどを起こしている状態を
改善するために考え出された生薬製剤です。
効能・効果
水分を好むとか、嘔気a)のするとかの
小便の出方の充分でない次の諸症:肝臓機能障害、腎炎、ネフローゼb)、浮腫c)、
カタル性黄疸d)、暑気あたり
a)嘔気:はきけのことを示します。
b)ネフローゼ:多量の蛋白尿やむくみなどの症状を示します。
c)浮腫:むくみのことを示します。
d)カタル性黄疸:炎症性の黄疸のことを示します。
肝臓機能障害、腎炎、ネフローゼで服用される際には、充分にご相談ください。
450錠 30錠
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
漢方薬コーナーのリンク
16種類の病気項目一覧
1、 胃腸病・胃潰瘍
3、 糖尿病
( 不妊症 : 子宝・「内祝」・おかあさんがアトピー症でも赤ちゃんには出ません。)
5、 便秘
6、 痔(イボ痔・切痔・脱肛)
8、 肝臓病
9、 膀胱炎 (腎臓病)
10、 神経痛・リウマチ
11、ご家庭で風邪を治す
12、 皮膚病
13、 高血圧
14、 虚弱症・雑病:アレルギー症
15、 目の病気
16、 神経症 (不眠症・不安感・うつ症状・)・ (不眠症)
・