3月 支部会 感想文。

本部例会・支部例会、感想コーナ へ

3月 支部会  感想文。

実施日、平成27年3月29日

(3月31日、火曜日、記帳分です。)

1、 年間テーマ

「脉証腹証一貫性の実技の向上」

1、基本刺鍼に対する感想。

鍼尖が皮膚に接触するまでの手法について。

1、押手に鍼を挟み、鍼尖を示指と母指に感じる。
2、鍼尖と皮膚までの距離感じる。
3、そこから、2ミリ、1ミリそして皮膚に接触する気を感覚する。
4、孫悟空の觔斗雲(きんとうん)が地上にフワリと舞い降りる様に、
鍼が皮膚に接触する手技が出来たならば、
5、格段に脉状が良く整い、かつ脉のもちが良い様です。


2、険脉力の感想。

証決定の3段階から、主訴、副訴、素因、を念頭置き、腹診、の情報を意識して、
脉診をする事ではぼ先生方の脉診判断に近いものになってきた。


3、腹診について。

本治法を1本した後、そのつど「険脉と腹診」をする方法を、
支部会でも自院でも実践していくこと。
そうすることで、
年間テーマ「脉証腹証一貫性の実技の向上」の法則を進化させる事に役立つと思います。

4、小里方式について。

険脉力の感想と同文です。
証決定の3段階から、主訴、副訴、素因、を念頭置き、腹診、の情報を意識して、
脉診をする事ではぼ先生方の脉診判断に近いものになってきた。


5、取穴について。

同じ取穴場所にて、正しい姿勢と
押手の示指母指の合わせ目の方向が経の流注の上に平行になると、
険脉者より合格点がもらえます。

 本部例会・支部例会、感想コーナ へ

ヘッダー トップページ お問い合わせ サイトマップ 地図