手当ての実践 2e 本部例会・支部例会、感想コーナ

経絡鍼灸 教科書 トップコーナ へ

 

手当ての実践 2e

 

本部例会・支部例会、感想コーナ

このコーナーは、

山口一誠の経絡理論と手技の進化を記録する所である。

2e01  2月本部例会 2015.2.1.   初級者の脉診体験法。「鍼の気のみで気の調整をする」
 3月本部例会 2015.3.1.   穴の皮膚に鍼尖が接触する間の問題
 4月本部例会 2015.4.26.  経に随いごく軽く取穴する。のテクニック。
2e02  2月支部例会 2015.2.22.  鍼を押手の示指と母指で挟み、
皮膚と鍼尖の間が1ミリの距離にある時の問題について。
 3月支部例会 2015.3.29.  鍼尖が皮膚に接触するまでの手法について。
 4月支部例会 2015.
 5月支部例会 2015.

本部研修会  「9月例会」  レジュメ

実施日:平成27年(2015年)度 9月6日(第1日曜日) 会場 :日本教育会館8階 第1会議室
所属班:自主研究班(点呼時:A3班)・「刺鍼技術研究班」「指導者育成講座」「経穴研究会」
日程 :
9時15分:点呼。
9時30分:綱領解説:中田 光亮 先生

会務報告:

10時: 経絡治療特別講義(15)「解説 杉山流三部書の臨床考察」 鹿住 晴廣 先生

11時: 宿題発表 「治療の流れ」  篠田 豊 先生
13時: 外来講師講演  「糖尿病」 柳田医院 院院長 柳田 和宏 先生

15時: 実技:「刺鍼技術研究班」    実技=15:00~16:20(80分)
・「従来の補中の瀉法」と「瀉法の基本の応用手技」との比較【虚性の邪「塵・枯・堅」に応ずる手法】
※ 刺鍼研修を主体とするが、 時間が余ったら小里をやっても良い。

16時20分:本部研修会 終了。

16時40分~18時30分。:指導者育成講座:

:証決定① 主訴の取り扱い、望診、舌診、聞診、問診
講師:阿部孝指導理事、今氏崇人指導理事・ コーディネーター:松下弘陽
16:40~16:45 集合 点呼
16:45~17:05 経絡治療のPR。
PR5分。質疑応答5分。
17:05~17:20 講師より、証決定①についてのお話。
お話10分。質疑応答5分
17:20~18:20 実技
18:20~18:25 講師総括
18:25~18:30 連絡事項

経絡鍼灸 教科書 トップコーナ へ

ヘッダー トップページ お問い合わせ サイトマップ 地図